SSブログ

元少年aの手記。土師淳君の父は「息子は2度殺された」と憤り。 [手記]

th.jpg

連続児童殺傷事件。
平成9年、神戸市須磨区で当時は「酒鬼薔薇」として名乗り世間を怒りと恐怖、そして狂気で震え上がらせた加害男性(32)が「元少年A」の作者名で出した手記「絶歌」。

被害者である土師淳君(当時11歳)の父、守さん(59)が、産経新聞の取材に応じて、

「今、改めて事件の内容を多くの人に伝える必要がどこにあるのか。私たち遺族の心も傷つき、『息子は2度殺された』という思いだ」

などと心情を話しました。
加害男性から事件後毎年手紙が送られてきており、事件から18年となる今年5月にも、手紙が届いたばかりだそうです。

手記と一緒に守さんに送られた手紙や、同じ被害者である山下彩花さん(同時10歳)の遺族への謝罪の手紙もそうなのですが、パソコンで打つって、どうなのでしょう。
ただでさえ、面と向かって謝罪ができないからせめて文で気持ちを伝えようというのなら、手書きが当然ではないでしょうか。
事務的に対処しているみたいで気持ちが伝わりませんですし、もしかしたら本人でないかもしれません。

「手紙を読むことはつらい。それでも、私たちは子供に対する義務だと思い、手紙を読み、『事件のときのことをもっと知りたい』と声を上げてきた」

しかし守さんの思いは非情にも裏切られます。加害男性からも、出版社からも、被害者に何の連絡もないまま、突然手記が出版されます。

「事件の詳しい状況や加害者の心境は遺族だけに伝えればいいこと。本を読むことで、事件を知らなかった多くの人が、私の子供が残酷な殺され方をした事件のことを知る。私たちの心は傷つき、二次被害、三次被害を受ける」

まるで映画などで、殺される映像を送り付けてきたみたいと思うと恐ろしく感じます。

「絶歌」を出版した太田出版(東京)は、発売後の17日にホームページ上で見解を発表。

「少年犯罪を考える上で大きな社会的意味があると考えた」

の主張に対し、守さんは

「これほど特異な事件の内容を社会に知らせても、普遍的な意味はない。売ることだけを考えている」
と反論。抗議書を出し、回収を求めています。

「少年犯罪を考える上で大きな社会的意味がある」とは、何を指すでしょうか?
 
少年犯罪が発生する背景?
加害者の心情と配慮?
犯罪の抑制?

明確な目的が判明していませんし、何かを伝えたいなら少なくとも事件の第一人者が書くべきではないでしょう。
そして、その問題の手記。伝えるべき内容が全く書かれていないとのことです。

『「少年A」14歳の肖像』(新潮社)などの著書がある作家、高山文彦氏によると、

「内省が浅く、手記とも呼べない代物だと感じました。猫殺しの詳細な描写や愛した祖母の遺影の前で自慰にふけるシーンなどエピソードが再現ビデオのように精緻に描かれているだけで、彼が本当に書かなければならなかったことには全く触れられていない。それは淳君をはじめ被害者の殺害へ至る道程を自らの身体を切り刻むような思いで自己分析し、なぜ淳君らが殺されなければならなかったかを明らかにすることです」

とおっしゃています。

事件後、守さんは「全国犯罪被害者の会(あすの会)」の活動などを通じて、少年犯罪の情報開示などを求めてきたそうです。
しかし今回、加害男性が「元少年A」の作者名で本を出したことに、

「32歳の責任ある成人男性が、少年法の陰に隠れて匿名で本を出し、遺族を傷つける。卑怯(ひきょう)だ」
と憤りを見せていました。

『全国犯罪被害者の会(あすの会)http://www.navs.jp/

加害男性は医療少年院に約6年入所し、その後、更生したとして退院した。
弁護士らのサポートチームが支援を続けてきたとされていたが、「絶歌」では、17年に支援から離れて暮らすようになったと内容の食い違い(脚色?捏造?)があり、こうした情報は手紙にはなかったという。

守りさんは、
「事件直後の心境に戻った。本当に更生しているのなら、こういう本を書けるはずがない。更生にかかわった人たちの認識も甘い」
と話す。

加害男性側は、関係者を通じて「絶歌」の出版後に改めて手紙と本を守さんに渡そうとしたが、守さんは受け取ろうとしませんでした。
もとより「本を読む気は全くない」とのこと。

出版の自由や表現の自由との間で、取り扱いの難しさを問う声もありますが、、守さんは

「自由といっても、何をしてもいいということではないはず。被害者や遺族の人権は侵害されている。加害者の出版の権利を守るのではなく、被害者の人権を守ってほしい」
と訴えています。

今回、地元の兵庫県の公立図書館が本を購入しなかったり、書店が取り扱いをしなかったり、遺族へ配慮する動きも出始めているようです。
同県明石市の泉房穂市長は、市内の書店に配慮を求めました。
こうした動きを守さんは「ありがたい」と評価しており、

「一刻も早く回収してほしい。また犯罪の加害者が、自分の犯した罪のことを手記にして出版する、という行動も規制してほしい」
と話しています。

17年経って落ち着いてきたと思えば、掘り返される悪魔の事件。いつになれば、被害者達は悪夢から解放されるのでしょうか。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。